![]() |
|||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||
トップページ | 神奈川県母子家庭等就業・自立支援センターは神奈川県から 委託を受けて神奈川県在住のひとり親の父・母・寡婦の方 (横浜市・川崎市・横須賀市・相模原市を除く)を対象に 就業支援・就業支援講習会・養育費相談を行っております。 お気軽にお問い合わせください。 |
||||||
就業支援 | |||||||
就業相談 | 令和5年度になりました。 パソコン講座等は今年度も引き続き開催いたします。 今後の日程はパソコン基礎講座をご覧ください ひとり親家庭住宅支援資金の貸付に関するご案内 チラシ 母子・父子自立支援プログラムの策定を受けて、自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親の方を対象に、家賃の支払いを支援する「ひとり親家庭住宅支援資金」の貸付が開始されました 対象者 次の①~③の要件をすべて満たす方 ①神奈川県内(横浜市、川崎市、相模原市を除く)にお住まいの方。 ②児童扶養手当の支給を受けている方(同等の所得水準にある方も含む) ③「母子・父子自立支援プログラム策定事業」(※)に基づくプログラムの策定を受けている方 貸付内容 (1)貸付額 入居している住居の家賃実費(月額上限4万円) (2)貸付期間 最長12カ月 (3)貸付利息 無利子 (4)返還の免除 貸付から1年以内にプグラムで目標に定めた就職もしくは所得増が見込まれる転職等を行い、 1年間就労を継続した場合は貸付金の償還を免除 ※母子・父子自立支援プログラムとは 当センター(横須賀市・厚木市在住者は除く)でプログラム策定者が面談し支援メニューを作成し、 ひとり親の方の就労・自立を支援します。 プログラム申し込みは 神奈川県母子家庭等就業・自立支援センター 0466-90-3601 ※ 貸付に関する申請・申し込みは 社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 福祉サービス推進部 (ひとり親家庭住宅資金貸付担当) 045-311-8753 詳細は こちら 感染予防対策を徹底し、通常通りの業務を行っております。 〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町9-4朝日ビル2階203 TEL&FAX 0466-90-3601 メール soudan@khitorioya.com 月曜日~土曜日(日・祝はお休み) 9:00~17:00 コロナ感染対策・遠方の方のためにオンライン面談(Zoom)も実施! ご利用の方はこちら 【来所される方へのお願い】 ・発熱、せき等、かぜの諸症状が見られる方は、来所をご遠慮 ください。 ・マスクの着用をお願いします。 ・来所時には、設置してあるアルコール消毒薬での手指の消毒 をお願いします。
運営:NPO日本キャリア・コンサルタント協会(JCCA) ![]() ![]() 新着情報 2023.4.1 更新 2018.7.1 新ホームページ公開 |
||||||
パソコン基礎講座 | |||||||
就業支援セミナー | |||||||
養育費相談・補助支援 | |||||||
新着求人 | |||||||
アクセス | |||||||
リンク |